上位交差症候群とは
肩の上部の筋肉(僧帽筋)が盛り上がってロック(拘縮)し
凝っている症状と同時に
胸の筋肉も同じ様に凝って盛り上がって
ロックし凝っています
見た目は「猫背」「巻き肩」です
無理に胸を張ったり
肩を下げ様と頑張っても
辛いだけで改善しませんよ
筋肉がロック(拘縮)してしまって
伸びなくなっているので
筋肉ロックの解除をしないと良くはなりませんよ
でも心配いりません
ミオンパシーは筋肉ロックの解除をしますよ
0797-24-2261
その場で予約が確定するオンライン予約はこちら
*筋肉のロックの仕組みについてご説明いたします*
急激な力、長時間の無理な体勢、ストレスなどで
筋肉が硬く拘縮してしまいます(筋肉が痛い、凝っている、硬いなど)
体に多大な負担が掛かると
筋肉の防御システムが働きます
筋繊維に巻き付いている
筋紡錘が
「体を守る為に縮め!」と信号を出します
すると
筋肉は硬く短く、太くなり
筋肉に痛みや凝り、硬さを感じる様になります
筋紡錘からの縮め!と言う信号はず~っと
出し続けます
いつまでも、いつまでも・・・永遠にです(;;)
これは自然に元に戻る事はありません
でも安心してください
これを解除する方法が
世界唯一の新整体ミオンパシーです
0797-24-2261
その場で予約が確定するオンライン予約はこちら